コーヒーを飲むと気分が悪くなるけど美味しいコーヒーを飲みたいときはデカフェコーヒーを試してみよう!
朝起きて目を覚ますための一杯。
午後からの仕事に集中するための一杯。
夕方の眠気を覚ますための一杯。
いろんなタイミングでお世話になっているコーヒーですが、美味しく飲んで少したってからこんな経験ありませんか?
「なんか気分悪いなー」
「ちょっと吐き気が…」
「動悸がする!」
私もコーヒーを飲むと必ず気分が悪くなる時期がありました。
コーヒーを飲むことで気分が悪くなることは不思議なことではなく、普通に起こります。
でも、コーヒーを飲んだら気分が悪くなることがわかっていたら、いくら飲みたくても飲むをのためらってしまいますよね?
気分が悪くなる原因がわかっていれば、コーヒーを飲んだら気分が悪くなるような体調であっても美味しく飲むことができるんです。
今回はちょっとコーヒーと相性が悪い時でも上手く付き合うための方法について紹介します。
目次
コーヒーを飲むと気分が悪くなる原因はカフェインにある
コーヒーに含まれているカフェインは覚醒作用があるので、眠たい時に飲むと効果的です。
しかし、カフェインが持つ覚醒作用以外の効果が悪さをすることでコーヒーを飲んだ後に気分が悪くなる症状を引き起こします。
胃酸の分泌を促して胃の粘膜を刺激する
カフェインは胃酸の分泌を促す作用があります。
胃酸はpH1~2の強力な酸ですので、胃酸の分泌が活発になると胃の粘膜を刺激するので胃もたれしたり、吐き気を催すことがあります。
胃酸の分泌が活発に行われると食べ物の消化も進み、食べ物と一緒に体の中に入ってきた細菌もしっかりと殺菌されるので良いことのように思えますが、過剰に分泌されると胃の粘膜が刺激されます。
これが原因で気分が悪くなったり、吐き気を催すことがあります。
つまり、カフェインの摂取により胃酸の分泌が活発になってしまうことが気分不良の原因となっている可能性があるということです。
交感神経が優位になって自律神経のバランスが崩れる
カフェインは交感神経を優位にするため、眠気を和らげてくれる覚醒作用があります。
普段は自律神経がバランスを取って交感神経と副交感神経を切り替えていますが、カフェインを取ることによって強制的に交感神経をはたらかせることになります。
- 交感神経:活動している時や緊張などのストレスを感じている時にはたらく
- 副交感神経:眠っている時やリラックスしている時にはたらく
交感神経がオンになっていると緊張状態になり胃の働きを活発にしてしまうので胃酸の分泌が増えます。
さらに過剰な緊張は、血管を徐々に収縮させてしまいます。
すると、胃粘膜の血行が悪くなり、胃壁を守る粘液の分泌量が減少してしまうことになります。
つまり、自律神経のバランスを崩して交感神経をオンにしてしまうことで気分不良を引き起こしている可能性があります。
カフェインレスのデカフェコーヒーを飲んで問題解決
カフェインインの普通のコーヒーを飲んでも気分が悪くなることばかりではありませんが、私の場合は仕事が忙しくて疲れていたり人間関係がうまくいっていないなど、なにかしらのストレスがかかっている状況でコーヒーを飲むと気分が悪くなります。
特に仕事が忙しい時はカフェインに頼って働いているときもあるのでコーヒーを飲みすぎてしまいがちです。
そんなときは決まって気分が悪くなってしまって逆効果。
でも、コーヒーを飲みながら仕事をする癖もついてしまっているのでなかなかコーヒーから手が離せません。
そんなときは開き直ってコーヒーを飲むんです。
コーヒーといってもカフェインレスのデカフェコーヒーです。
妊婦さんのカフェイン摂取の影響についてもまとめています。
デカフェコーヒーってどうなの?
本来カフェインを含んでいる飲食物からカフェインを取り除いたり、通常はカフェインを添加する飲食物にカフェインの添加を行わないことで、カフェインを含まなくなったもののことを指す。
ディカフェ、カフェインレス、カフェインフリーとも呼ぶ。単に「デカフェ」と呼ぶときには特にカフェインレス・コーヒーを指すことが多い。しかし、それ以外のカフェインを含む飲み物(茶やコーラなど)にもデカフェのものが製造されている。
<参照:Wikipedia > デカフェ>
普段飲んでいるコーヒーはカフェイン入りのものが普通ですが、よく探してみるとカフェインを取り除いたタイプのデカフェやカフェインレスと書かれているインスタントコーヒーがあります。
デカフェなのでカフェインを取り除いています。
せっかくコーヒーを飲むのにデカフェだと味がどうなっているのか気になりますね?
私は残念ながら定期的にコーヒーを飲むと気分が悪くなる環境に生きているようで(笑)、カフェインレスのデカフェコーヒーとはそこそこお付き合いがあります。
実際にデカフェのコーヒーを飲んでみると味も変わらず、多少苦みが減ったかな?というものが多いです。
たまに苦みが増しているようなデカフェもあります。
ですので、デカフェだからといって味が落ちたりはしないので安心して飲むことができます。
ちなみにこのデカフェですけど、スタバでもオーダーするときに「デカフェで!」と伝えることで飲むことができますよ!
デカフェでオーダーした場合は10分くらい時間がかかってしまいますが、スタバクオリティでデカフェを飲むことができるのは嬉しいですね。
まとめ
コーヒーを飲むと気分が悪くなってしまう理由は主にカフェインにあります。
コーヒー好きな人はたとえ気分が悪くなることが分かっていても飲みたいもの。
だったらカフェイン取らなきゃ問題なくコーヒー飲めますよね?
私の場合は疲れていて体調がすぐれない時やストレスフルな環境に置かれているときにコーヒーを飲むと気分が悪くなりやすいですが、そんなときに助けてくれるのがカフェインレスのデカフェのコーヒーです。
気分が悪くなるのが分かっていてもついコーヒーを飲んでしまう方は一度デカフェのコーヒーを試してみてください。
デカフェのバリスタもあります!牛乳屋さんシリーズはあまいコーヒーが好きな方にオススメです。
この記事が役に立ったと思ったらSNSでシェアしていただけるとうれしいです。
最近のコメント