スマートフォンの動画から静止画の画像・写真の切り出し方法

スマホで撮影

子供ができたりすると写真だけじゃなくてスマホで動画を撮影する機会も増えますよね。
スタジオアリスで記念写真を撮るときとかは静止画の撮影は禁止されていますので、手元に残るのは動画だけです。

あとは友達と大盛り上がりで遊んでいるときはやっぱり写真じゃなくて動画で保存しておきたいものです。

けど、「この時、動画だけじゃなくて写真も撮っておけばよかったな…」なんて思うのは楽しい時間が終わってからなんですよね。

でも、動画があれば静止画に切り出すことができるのでご安心ください。

今回は動画から静止画の画像・写真を切り出す方法についてまとめます。


iPhoneで動画から静止画・画像に切り出す方法

iPhoneで動画から静止画・画像を切り出す方法はとても簡単です。

なんでこの発想が出てこなかったかな?というくらい簡単なのですぐに実践してみてください。

動画を再生し、静止画・画像に切り出したい部分周辺で停止する

まずは、静止画・画像に切り出したいな、と思う動画を再生して、どのあたりの画像が欲しいかを決めてください。

だいたいでいいので、このあたりの動画が欲しい、という部分で動画の再生を停止させます。

これでファーストステップは完了です。

動画をコマ送りさせてベストな切り出し位置を決める

iPhoneコマ送り

次はベストな切り出し位置を決めます。

iPhoneの動画再生時はスマホ画面下に連続写真のような形で表示されている部分があります。

そこを左右にスライドさせるとコマ送りすることができるのでピントが合っていて表情もよいベストな位置探します。

画面を1度タップしてからスクリーンショットする

ベストな位置が見つかったらあとは2ステップで画像の切り出し完了です。

  • スマホの画面を1度タップする
  • スクリーンショットを撮る

1度スマホの画面をタップすると再生停止のマークが消えます。

それからスクリーンショットをすれば動画から静止画の写真・画像の切り出し完了です。

簡単にいえば動画の再生を止めてスクリーンショットを撮っただけですね。

操作はものすごく簡単ですし、専用のアプリなども必要なく動画から静止画の写真・画像を切り出すことができるので使ってみてください。

ただし、画素数はiPhoneの画面サイズに依存しますし、元々の動画の映りが悪かったりするときれいな写真にはなりません。

iPhoneの画面以上のサイズに拡大すると画像が荒くなるので必ずしも万能とはいえないのはデメリットですが、そこまでこだわるのであれば専用アプリを導入しましょう。

Androidで動画から静止画の写真・画像を切り出す方法

Androidでの動画から静止画の写真・画像を切り出す方法もiPhoneと大きく操作は変わりません。

サクッと2ステップで切り出すことができるので試してみてください。

コマ送りで静止画に切り出したい部分で停止させる

ここでもiPhone編と同じように、静止画に切り出したい動画を再生し、コマ送りで切り出したいベストな位置を探します。

画質・表情のベストな位置が見つかったらそこで停止させます。

画面に表示されているスクリーンショットのアイコンをタップする

Androidのスクリーンショット方法

ここまでくればあとはスクリーンショットで静止画の写真・画像に切り出すだけですが、AndroidはiPhoneとは違い、画面上にスクリーンショットのアイコンが表示されています。

画面をよく見ると、上の写真の丸で囲まれた部分のアイコンが表示されているはずですので、タップしてください。

そうすれば切り出しは完了です。

Androidでの動画から静止画への切り出しもとても簡単でしたね。

まとめ

今回はiPhoneとAndroidでの動画から静止画の写真・画像に切り出しする方法についてまとめました。

なんで、この方法が気になったかというと、ひな祭りのときにスタジオアリスで記念撮影をしたんですが、スタジオアリスって写真撮影は禁止で動画のみOKなんですよね。

だから、今回に限らず毎回動画で保存していたんですが、写真も欲しかったんです。
やっぱり気軽に見やすいのは動画よりも写真ですからね。

この記事で動画から静止画の写真・画像への切り出し方法はマスターできたと思います。

同じような悩みを持つお父さんお母さんはさっそく実践してみてくださいね!

スポンサーリンク

この記事が役に立ったと思ったらSNSでシェアしていただけるとうれしいです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です